■ トピック関連記事
晴着(&&さん式)牡丹赤の再カスタムについて 投稿者:らまん 投稿日:2015/03/15(Sun) 19:22 No.260

>よねすけ様

再カスタムについての技術的な質問は、ここでは不適切でしたら、お手数をおかけしますが削除をお願いします。


>無銘様

晴着(&&さん式)牡丹赤 を参考にさせて頂き、着物のテクスチャを変更したいと思いました。

ALP2PMXにて、ALP(晴着(&&さん式)牡丹赤 着替え)を
alp ⇒ odf

(らぶデスfinalを選択)

で変換し、作成されたフォルダ名「6-cloth_1523」(セヴンスメイド)のテクスチャ(wafu_all_20774_t1_.tgaとwafu_all_20774.tga)を、新たに作成したテクスチャと交換しました。
その後、再びALP2PMXにて
tga ⇒ alp
または
mqo,tga ⇒ alp
で変換し直したのですが、alpに新規テクスチャが反映されません・・。

同フォルダのメッシュデータ、morp.mqoでは新規データは正常に反映されております。
新規の着物テクスチャの模様柄は、「ぬ」のような非対称の柄でしたので、メタセコイア上で、UV編集をしております。

使用したツールは、
たむたむすーる Ver5.0
ALP2PMX ver1.05
メタセコイア Ver3.1
GIMP2 Ver2.6.11 

ご紹介されております、alpdown4.exeは所持しておりません・・。
2週間ほど繰り返していますが、どうにも道が開けません・・。
よろしければアドバイスをよろしくお願いします。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -