らまんさん、初めまして。
アップローダは自由に使っていただいて構いません。もし、レスのやり取りが長くなって気になるようでしたら、こちら( http://yonezonkai.blog.fc2.com/blog-entry-12.html )のコメント欄が最適(解決が早い)かなと思います。無銘さんは忙しそうなのであまり巡回されていないかも知れませんし。
問題部分の抽出ですが…
1. まずは加工したデータは退避し、『ALP⇒MQO,TGA』の後、完全に未加工の状態で『MQO,TGA⇒ALP』が機能するかチェック。
2. 次に、TGAファイルのみを戻して『MQO,TGA⇒ALP』が機能するかチェック。
この2までが一般的なテクスチャ差し替えの手順で、無銘さんもやっておられると思いますし、TGAファイルにペイントした程度なら普通は機能すると思います。
問題はmorp.mqoを触った場合です。おそらくコレが引っかかっているのではと思います。
まず、UVの加工はできません。マテリアル関係の加工は確かスルーされると聞いたことがあります(UVはわかりません)が、どちらにしても変更できません。基本的に、『MQO,TGA⇒ALP』ではmorp.mqoの加工は頂点の移動しかできません。
『TGA⇒ALP』はやったことが無いので仕様がわかりませんが、TGA自体に大きな変更がある場合(RLE圧縮を行ってる等)は機能しないかも知れません。
- Joyful Note -